第3種放射線取扱主任者講習
本講習を受講することにより第3種放射線取扱主任者免状を取得することができます。
対象 | 「放射性同位元素等の規制に関する法律」に基づき、第3種放射線取扱主任者免状交付申請の資格を取得しようとする方。 (18歳以上、特別な知識・経験は不要) |
|
講座内容 | 講義 | 放射線及び放射性同位元素の概論(1.5時間) |
放射線の基本的な安全管理に関する課目 (2時間) | ||
放射線の人体に与える影響に関する課目 (1.5時間) | ||
法に関する科目(2時間) | ||
実習 | 放射線の量の測定及びその実務に関する課目 (3.0時間) | |
レポート作成及び講評 (1時間) | ||
修了試験(1時間) 以上を2日間で行います |
||
費用 | 受講料88,000円(税込、受講者の食費・旅費・宿泊費は含みません。) | |
※第3種放射線取扱主任者免状を取得するためには、第3種放射線取扱主任者講習を修了した後、原子力規制委員会に対して免状交付の申請を行う 必要があります。申請は試験実施後会場で行うことが出来ます、3,500円分の収入印紙が必要となります。 |
当協会の講習会は以下の3つのコースを設定しております、ご希望のコースからお選び下さい。
定期開催
開催スケジュール
※先着順(募集定員になり次第、締め切り日前に締め切らせていただきます。)
開催日 | 場所 | 会場 | 締切日 | |
---|---|---|---|---|
5月 | 21-22 | 名古屋 | 名古屋国際センター | 5/10 |
6月 | 6-7 | 東京 | 連合会館 | 5/27 |
7月 | 8-9 | 福岡 | 福岡県中小企業振興センター | 6/28 |
30-31 | 札幌 | 道特会館 | 7/19 | |
9月 | 9-10 | 東京 | 連合会館 | 8/28 |
10月 | 28-29 | 名古屋 | 名古屋国際センター | 10/17 |
12月 | 5-6 | 東京 | 連合会館 | 11/25 |
1月 | 22-23 | 福岡 | 福岡県中小企業振興センター | 1/8 |
2月 | 未定 | 名古屋 | 名古屋国際センター(予定) | 未定 |
3月 | 未定 | 東京 | 連合会館(予定) | 未定 |
お申し込み方法
放射線取扱主任者講習受講申込書及び申込者整理票をダウンロードして必要事項を記入し、
顔写真を貼り付けて以下の窓口に郵送、またはメール添付でお送りください。
○申込書類 ダウンロードはこちら
○送 付 先 〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方白根2-4
一般財団法人放射線利用振興協会 事務局
第3種放射線取扱主任者講習受付係
※メールアドレスにはリンクを設定しておりません。ご了承ください。
原子力研修部
TEL:029-229-0846
FAX:029-283-1182
受付時間 9:00 - 17:00
[土日・祝日除く]
随時開催
ご希望の日に合わせてお一人からでも開催を受け付けます。
開催場所
茨城県那珂郡東海村白方162−1
いばらき量子ビーム研究センター
(AYA'S LABORATORY 量子ビーム研究センター)
- 常磐自動車道日立南太田ICから車で15分
- 北関東自動車道ひたちなかICから車で15分
- 東海駅東口からバスで10分
実施日につきましてはスケジュールを調整の上決定させて頂きます、下記窓口までご相談下さい。
お申し込み方法
放射線取扱主任者講習受講申込書及び申込者整理票をダウンロードして必要事項を記入し、
顔写真を貼り付けて以下の窓口に郵送、またはメール添付でお送りください。
○申込書類 ダウンロードはこちら
○送 付 先 〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方白根2-4
一般財団法人放射線利用振興協会 事務局
第3種放射線取扱主任者講習受付係
※メールアドレスにはリンクを設定しておりません。ご了承ください。
原子力研修部
TEL:029-229-0846
FAX:029-283-1182
受付時間 9:00 - 17:00
[土日・祝日除く]
出前開催
企業や自治体、学校、団体向けに全国で開催可能です。
数名程度(開催場所により異なります)からご希望の場所や期日で開催致します。
実施日につきましてはスケジュールを調整の上決定させて頂きます、下記窓口までご相談下さい。
お申し込み方法
放射線取扱主任者講習受講申込書及び申込者整理票をダウンロードして必要事項を記入し、
顔写真を貼り付けて以下の窓口に郵送、またはメール添付でお送りください。
○申込書類 ダウンロードはこちら
○送 付 先 〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方白根2-4
一般財団法人放射線利用振興協会 事務局
第3種放射線取扱主任者講習受付係
※メールアドレスにはリンクを設定しておりません。ご了承ください。
原子力研修部
TEL:029-229-0846
FAX:029-283-1182
受付時間 9:00 - 17:00
[土日・祝日除く]
申込書類
申込書類[word形式]
申込書類[PDF形式]
第3種
よくいただく質問をとりまとめました。こちらをクリックしてください。
Q:第3種放射線取扱主任者の資格でどんなことができるか?
A: 「第3種放射線取扱主任者」免状は、国家試験が不要で、原子力規制委員会又は原子力規制委員会の登録を受けた者(登録資格講習機関)の行う第3種放射線取扱主任者講習を修了した者に対し、原子力規制委員会より交付されます。
この第3種放射線取扱主任者免状取得者は、小規模な密封放射性同位元素届出事業所の放射線取扱主任者及び届出販売業者(取扱が非実物、取扱実物は許可届出使用者)、届出賃貸業者(取扱が非実物、取扱実物は許可届出使用者)の放射線取扱主任者に選任される要件を満たすことになります。
Q:修了試験の難易度は?
A:本講習においては、特別な知識・経験がなくても放射線の基礎的な知識、測定器の取扱、測定方法を学ぶことができます。修了試験は、講習で学んだこれら基礎的な事項の中から出題されます。
Q:修了試験が不合格の場合はどうなるか?
A:1回に限り追試験を受けることができます。追試験の結果も不合格の場合は、再度、所定の受講料をお支払い頂き、講習を受講して頂くことになります。
Q:出前講習を希望しているが、参加者1名でも可能か?
A:ご希望の開催場所や開催日等と当協会の業務の都合等によりご希望に添えない場合もありますので、お問合せ窓口までお気軽にご相談下さい。
Q:受講をキャンセルした場合、受講料はどうなるか?
A:正当な理由がある場合は、受講料を返還します。具体的には、受講開始日1月前までに受講取り消しを申し出た場合、当協会の都合により講習を中止した場合又は正当な理由(天災地変、受講者自身の疾病等)により受講を取り消した場合です。但し、受講の取り消しを申し出た際には、これらを証明する書類の提出を求めることがあります。
正当な理由が無い場合は、受講料を返還することができません。但し、次回以降の受講を希望された場合は、次回以降(当該受講日から2年以内)の講習の受講料とすることが出来ます。